-
出張範囲は福岡市内のみですか?
代表の三澤が担当する地域は博多駅から車で片道約1時間圏内ですが、他地域の訪問美容のプロが全国対応可能です。
(大野城市・春日市・太宰府市・筑紫野市・那珂川市・糟屋郡・小郡市・糸島市など)
まずはお気軽にご相談ください。
(施術内容によっては各地域によりお受けできない可能性もあります)
-
支払い方法は?
ご自宅・会社の場合は「現金/銀行振込」介護施設の場合は「施設立替/当日現金」となります。
-
交通費はかかりますか?
基本交通費はいただいておりません。
遠方の場合はご相談させて頂きます。
-
高齢者が美容を受ける効果とは?
笑顔が増える・他者との会話が増える(ネイルを褒められて 等)・外出やイベント参加の意欲が湧く・身だしなみに気を遣う・日常が少し楽しくなる
-
自宅・施設に寝たきりの両親(祖父母)がいるのですが、施術は可能ですか?
可能です。高齢者専門の美容を習得しております。安心してお任せください。
-
介護施設、オフィス訪問美容などの施設での予約は1人からでも予約できますか?
はい!お一人からでもお気軽にご予約ください。
-
ジェルネイルはできますか?
当店はジェルネイルを取り扱っておりません。
ご高齢者様や乳幼児のお母様、ネイルケア希望の男性中心の訪問サロンの為
ケア中心のメニューとなっております。
-
ポリッシュネイルはどのくらい持ちますか?
高齢者様であれば、アートが2か月持った方もいらっしゃいます
平均すると3週間ほど保ちます
-
一番人気なメニューは何ですか?
ご高齢者様にはネイル&フットトリートメントが人気です。
ママやオフィス訪問美容では、ハンド&フットケアの人気が高いです。
-
ネイルケアって何ですか?
自爪の形を整え、不要な甘皮・ささくれを取り除き・お爪表面を磨き上げ、
透明マニキュアを乗ったよ うな輝きのある自爪にします。
fUfUのハンドケアはネイルケア後にハワイアンオイルで手から二の腕までをもみほぐします。
-
ネイルケア後の艶はどのくらい持ちますか?
fUfUのネイルケアは3週間輝きが保ちます。※その方の生活習慣やお仕事によって多少持続期間は変わります
-
ネイルケアの頻度は?
ケアは月に1回が目安
-
フットケアって何ですか?
フットバスで足を温めた後、ネイルマシンで爪周りの角質を大掃除・窮屈な靴の中で癒着した小指の爪と角質を優しく剥がし、足の爪の形を整え、表面をファイルで磨き上げ、足裏の角質を取りのぞきます。 fUfUのフットケアは、爪と足裏ケアにプラスでハワイアンオイルでの足裏からふとももまでもみほぐすので、足がすっきりし、しっかり保湿でふかふかな足が継続します。
-
自宅以外に訪問していただける場所はありますか?
当社指定のレンタルサロンにて施術可能です